累計販売数2,000,000本突破!
商品情報 | |
発売元 | 株式会社中京医薬品 |
セット価格 | 4,406円(300ml×24本)・・・1本あたり約183円 |
定期価格 | 4,147円(300ml×24本)・・・1本あたり約172円 |
内容量 | 300ml |
原水 | 大分県鹿鳴越山系の天然水 |
溶存水素濃度 | 記載なし |
酸化還元電位 | -300mV~-650mV |
ph値 | 8.0(弱アルカリ性) |
製造方法 |
原水に圧力をかけながら水素を溶け込ませアルミ缶に充填。 |
パッケージ | アルミ缶 |
備考 | 水に溶け込んでいる水素が空気によって酸化されることを防ぐため、 開栓前のアルミ缶上部には空気ではなく「窒素」を入れている。 |
水素水アルミ缶測定結果
開封直後の計測
開封直後の測定結果 | |
ポータブル溶存水素計での実測値 | 0.11ppm |
溶存水素濃度判定試薬(メチレンブルー)での実測値 | 0.1ppm ※1滴目で無色透明にならなくなった |
酸化還元電位 | -231mV |
1時間後の計測
1時間後の測定結果 | |
ポータブル溶存水素計での実測値 | 0.00ppm |
酸化還元電位 | -6mV |
2時間後の計測
2時間後の測定結果 | |
ポータブル溶存水素計での実測値 | 0.00ppm |
酸化還元電位 | 16mV |
感想
実測の結果、開栓直後でも水素はほとんど入っていませんでした。
やはりアルミ缶だと蓋と水の間に空気が入り水素が抜けてしまうようです。
溶存水素濃度や酸化還元電位の数値とpH値が弱アルカリ性であることから、
水素水というよりはアルカリイオン水のような気がします。
【1日1ℓ飲む場合】
4本以上消費することになるので、1日あたり約688円。
※定期コースの価格で計算。